ケビコス ブログ

子育ての買い物をお得に♬

ブログタイトル

MENU

2023-01-01から1年間の記事一覧

Mサイズのおむつはいつから?|6ヶ月頃が最多!?

Mサイズのおむつはいつから? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 SサイズからMサイズへいつサイズアップすべきかタイミング悩みますよね。 具体的にどれくらいの体重になればいいのか、お腹まわりは何センチのときなのか、分からないことはたく…

【2023年】Amazonプライムデーはおむつが安い!|7月開催予定!

Amazonプライムデーはおむつが激安! こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 子育て中ママパパなら、Amazonプライムデーセールの狙い目と言えば、紛れもなくそれは「オムツ」です。 おむつやおしりふき、ミルクなどの日用品がどんどん値上げされ、…

おむつパンツタイプはいつから使う?

パンツタイプのおむつはいつから? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 子育てしていて、おむつのサイズアップやテープからパンツにはいつ変え時なのか悩みますよね。 僕も二人の子育て真っ最中で、どちらもおむつ履いているので、すご~く悩み…

マミーポコ夜用おむつの口コミは?|おしっこは漏れる!?

マミーポコ夜用おむつの口コミは? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 2歳半まで息子は、GOO.Nまっさらさら通気のBIGサイズをメインに夜通し履かせて寝ていましたが、最近高確率で漏れていて、朝方にオムツ交換。 オムツ交換すれば、覚醒してそ…

おむつの定期便はどこが安い?|Amazon一番安いです!

おむつの定期便はどこが安い? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 Amazon定期便(プライム会員15%OFF)を利用しておむつを購入すれば、かなり安くなります。 と言うのも、Amazonの定期便はクーポンと併用可能なので、 30%OFFのクーポンが出てい…

トライアルのおむつは安い?|いつがセール?

トライアルのおむつは安い? こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 子育てしている家庭ならオムツの消費量が半端ないことは言わずもがなかと・・・ 我が家も大量にストックがあったと思っていたのに、いつのまに在庫がなくなっている、なんて…

西松屋の手口ふきの口コミは?|薄い?水分量は?

西松屋の手口ふきの口コミは? こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 毎日大量に消費する手口ふきとおしりふき。 たくさんストックがあったと思いきや、いつの間にかなくなっている・・・ そんな子育てに必要な日用品ですが、「西松屋の手口ふ…

【実体験】バウンサーはいつまで使う?|そもそもいる?

バウンサーはいつまで使う? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 絶賛、二人の子育て真っ最中です(一人は赤ちゃん)。 一人目の子育ても、そして二人目の子育てのときも我が家はバウンサーを使っています。 それでバウンサーっていつまで使う?…

【2023年】Amazon新生活セールでおむつが安い!|3月31日から開催!

Amazon新生活セールはオムツが安い Amazon新生活セールでおむつはお得? こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 ベビー・キッズの子育て中ママパパなら、Amazon新生活セールの狙い目は「おむつ」です。 おむつなどの各種ベビー用品はどんどん値…

グーンプラスおむつの口コミ・評判・サイズ感は?|めっちゃ柔らかい!

グーンプラスおむつの口コミは? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 息子はあまり使ってこなかったグーンプラスですが、娘はめっきりこればかり。 我が家では、おむつの柔らかさやサイズ感、おしっこ・うんち漏れの評価が高く、大量消費中です…

西松屋プレママ特典のもらい方は?パパでももらえる!

無料でもらえる「西松屋のプレママ特典」もらいましたか?実はパパでも特典を貰えます。西松屋のプレママ特典の中身はおしりふきや手口ふき、など子育てに必要なベビー用品の詰め合わせでした。貰い方は超簡単なのでぜひ特典ゲットしましょう。