戌の日の宇美八幡宮の安産祈願は人が多い? こんにちは、宇美八へ安産祈願に行きました、ケビコスです。 コロナ禍ということもあり、人出が多い日は避けたいけど、土曜日の戌の日のはやっぱり多いよな~って思いながらも先日安産祈願に行ってきました。 9時…
ベビーレジストリで700円分何買う? ※サービス名がらくらくベビーとなりました。 こんにちは、オムツのお得情報を発信しているケビコス@もうすぐで二児のパパです。 Amazonらくらくベビーの特典をもらうための条件として、700円以上の買い物が必須となります…
3コインズ 踏み台の口コミは? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 洗面台やトイレの踏み台として使い勝手が良いスリコのトイレ用の踏み台(現在売り切れ)を購入しました。 息子を抱っこしながらの手洗いに限界を感じていたところに、ちょうど…
楽天スーパーSALEで出産準備をする! こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 息子が産まれてから、あれもこれも前もって準備しておけば良かった~って反省がありました・・・ なので、これから産まれてる娘のときは、楽天スーパーSALEでお得に…
らくらくベビーに登録してお得に子育て! こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 Amazonらくらくベビーは名前や出産予定日など登録するだけ、おむつのクーポンが貰えたり、ポイントバックキャンペーンに参加できたり、かなりお得な子育て支援サービ…
らくらくベビーのマイベビーリストから700円以上購入したのに「出産準備お試しBox」貰えない!貰うための条件は3つだけ。よく間違いやすいポイントを解説しています。らくらくベビー会員になってもらい損ねのないように!
ベビーザらスのプレママ特典の貰い方は? こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 実は妊婦さん(プレママ)は無料で貰える出産準備特典がいっぱいあるってご存知でしたか!? こんなにプレママ特典もらえますので、ぜひご確認ください! お得な…
楽天スーパーセールはベビーカーが超お得に購入できます。普通に買えば高いベビーカーもスーパーセール期間中なら圧倒的に安くお得になります。これから赤ちゃんが生まれてくる家庭や買い替えを検討している家庭もこの機会をお見逃しなく!
赤ちゃん本舗のプレママ特典の貰い方は? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 妊婦さんなら無料で貰えるプレママ特典がいっぱいあります。 先日、赤ちゃん本舗のプレママセットを貰ってきました。 気になる中身ですが、これから赤ちゃんが生まれ…
ヤフーショッピングのPayPay祭でおむつが安い! こんにちは、ベビー用品のお得情報を発信しています、ケビコスです。 ヤフーショッピング(超ペイペイ祭)ではおむつがお得に購入できます! 誰でもPayPay決済で高い㌽バックがあります。 子育てしていたらお…
スリコのプレイウェアの口コミは? こんにちは、ケビコス@毎日安いおむつ情報発信です。 子どもを公園へ連れてきたいけど、汚れたらお着換えするのが面倒・・・ 特に砂場で遊ばせたら絶対汚れるのでお着替えさせるの大変だなと思っていましたが、、、 スリー…
プライム感謝祭はチャイルドシートが安い! こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 基本的に高いチャイルドシートですが、Amazonプライム感謝祭ならお得に買えます! コンビやアップリカ、アイリスなど各ブランドが普段よりも超お得に買えるので、…
コスモスアプリのおむつクーポンを使えば激安! こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 ドラッグストア コスモスで販売されているオムツは他のお店と比べも少し安い値段設定です。 しかも!週替わりで発行されるクーポンの中に「パンパース」や「ネ…
吊り戸棚収納ボックスは不動技研 vs 100均どっちがおすすめ? こんにちは、キッチンの吊り戸棚に「不動技研の収納ボックス(別称:モアイ)」を使っています、ケビコスです。 ※正確に言うと、ママが買ってこれめっちゃいいねって知りました(笑) ちなみに、な…
極薄で収納力があるスタイルオンバッグの財布の口コミ・評判をまとめています。コスパ(1,500円程度)最強で牛皮なのでプチプラ高見えする財布です。家庭用財布としておすすめなのでご確認ください。
Amazonでベビー用品はいつがお得に買える?セール時期をまとめています!何もない時期とセール時期に買うのでは値段に雲泥の差が出てきます。子育て中のママパパにお得情報お届けしています。
adidas(アディダス)ランニングシューズ コアランナーの評価をまとめています。記事後半では実際に使用してみて感じたことや気になったことをレビューしていますのでご確認ください。
Amazonプライム会員ならプライムビデオで「おかあさんといっしょの映画」を無料視聴できます!テレビ放送とは違うストーリー仕立ての「おかいつ」に子どもたちも釘付け間違いなし!子育てにもめっちゃ使えるプライムビデオやAmazonミュージックの使い方を紹…
本記事ではテクシーリュクスのおすすめモデルを紹介しています。ベーシックモデル(基本)から上位モデルまでそれぞれのおすすめをまとめています。とりあえず、テクシーリュクスを試したいって方はまずはベーシックモデルから始めて損はないですよ!
せっかく買った「 Mi Band」とiPhoneのLINE通知設定がうまくいかず通知がこないと萎えますよね。そんな時の対処方法を写真をたくさん付けてまとめています。Mi bandを最大限活用するためにもLINE通知がこない問題を解決しましょう!
1ヵ月のオムツ代いくらかかるのか教えます!現在子育て真っ最中の私ですが、息子が生まれてくる前まで、こんなにおむつ代がかかるとは思っていませんでした。事前に知っておくだけで損はない情報ですのでご確認ください~
MURA(ムラ)の財布の評判はどうなの? こんにちは、MURAの二つ折りの財布を使っています、ケビコスです。 5年くらい使っていた財布もクタクタになり、コスパが良い財布を探していたところ、MURA(ムラ)の財布が目に留まりました。 見た目はシンプルだけど…
赤ちゃんの子育てに温湿度計はいらない? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 本記事はこんな方におすすめ これから赤ちゃんが産まれてくる家庭や子育て真っ最中の家庭で温湿度計が必要なのか迷っている。 特に息子が新生児だった頃は室温湿度に…
テレビ前におすすめのベビーゲートはありますか? こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 11カ月くらいから息子がテレビを叩くようになり、『テレビ前 ベビーゲート』でググってみると、参考になりそうな記事がヒット!(笑) ←ママパパはみんな同じ…
フローリングに赤ちゃんのよだれ跡がめっちゃ残っています・・・ こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。 赤ちゃんの子育てをしているとフローリングのあらゆるところによだれの跡が残っています。 よだれを放置したままにしておくとフローリングも…
テクシーリュクスはダサい?評判を余すところなくお伝えしています。満足度の高い評判から悪い評判までしっかり記載。記事後半では5年間履き続けている筆者がガチレビューしています。本記事を読めばテクシーリュクスの全てが分かること間違いなし。
Amazonタイムセール祭りで洗剤を買う準備できていますか?普段購入しているお店の値段と比較してみてください!タイムセール祭りで販売されている洗剤などの日用品が激安ですよ。お得に購入したいなら是非ご確認してみてください。
水洗いできるスマートウォッチってあるの? ランキング後のスマートウォッチは腕の汗でびっちょりと濡れていて、そのまま放置しておくと衛生的によくないですよね。 自分は運動後必ず水道で水洗いしています! 理由は汗で腕にスマートウォッチがくっついて気…
MARK RYDENリュックの評判は? こんにちは、通勤にマークライデンのリュックを使っている、ケビコスです。 まず何と言っても、マークライデンのリュックは軽くて収納力があります! 薄いけど収納も豊富で15.6インチのノートPCも簡単に収納可能。 PCを美しく…
洗面所におすすめな除湿方法を知りたい! 洗面所には一応窓と換気扇があるけど、風呂場と近いのでいつも湿気が多いです。 それに洗面所はあんまり広くないので、できるだけ場所をとらない小さめの除湿機が欲しいと思っていました。 そんな湿度の高い洗面所に…