スリコのくま踏み台の口コミは?
こんにちは、スリコのキッズ用品を愛用しています、ケビコスです。
洗面台やトイレの踏み台として使い勝手が良いスリコのダイカット踏み台を購入しました。
息子を抱っこしながらの手洗いに限界を感じていたところに、ちょうどぴったりの踏み台でした。
550円のコスパの良さも最高です。
始めの頃は、危なっかしかった息子も使い始めて1ヶ月経てばもうお手の物 ↓↓↓
ちなみに踏み台に乗っている息子は1歳8カ月くらいです。
本記事では、3COINSの踏み台の親目線のリアルな口コミをお届けします。
\ベビー・キッズグッズなら/
スリーコインズのくま踏み台の口コミ
我が家は洗面台の前に置いて踏み台として使っています。
最初は一人で乗り降りできなかった息子も1,2か月経てば、乗り降りできるようになっていました。
個人的には2ステップがおすすめポイントです。
お外遊びのあとは必ず手洗いをする習慣を身につけさせたいので、自分で踏み台に乗って手を出しています(かわいい(笑)
毎日2ステップの段差で自然とトレーニングできているからか、お家の階段も簡単に上り下りするようになりました。
日常の成長をサポートしてくれる踏み台だと実感しました。
トイトレの踏み台としても使える
トイトレのとき踏み台としても使えます!
U字になっていないため、便器正面にしか設置できませんが、しっかり踏み台になります。
スリコからは他にもトイレ用の踏み台が出ていますので、使いやすい方を選んでみてはいかがでしょうか。

スリコのパンダ踏み台の仕様
あまり高さがありすぎると落下したときが怖いので、サイズ感としてはこれくらいでいいのかなって自分は思います。
ただ他の方の口コミでは高さが低い!といった声もありますので、こども身長に応じて検討してみるといいかもです
- 素材:ポリプロピレン
- サイズ:約幅27cm×高さ20cm×奥行き31cm
- 耐荷重:50kg
段差の高さはそれぞれ約10cmです。
スポンサーリンク
その他おすすめの踏み台
スリーコイン以外にもおすすめの踏み台がありますので、ご確認してみてください。
まとめ:スリーコインズのパンダ踏み台
スリコのくま踏み台のまとめ
- 洗面所やトレイの踏み台で使える
- 階段の乗り降りの練習できる
- 2段ステップが良い
- コスパが良い
- クマの絵がかわいい
洗面所やトイレの踏み台として使い勝手抜群間違いなしです。
550円で買えるコスパ最強の3COINSのダイカット踏み台はおすすめです。
スリコのベビー・キッズ用品のレビュー
踏み台以外にもプレイウェアの口コミもまとめています。
このプレイウェア本当に買って良かった商品です。