【疑問】新築の家に買って良かったモノが知りたい!
こんにちは、新築の新居に引越ししたケビコスです。
本記事は自分の経験をもとに、新築の家に『これは買いだった』、『買って良かった』と思うモノをご紹介していきます。
消耗品からキッチン用品まで色々あるので、気になるモノだけ見てみてください。
カテゴリーごとに分けているので目次からどうぞ。
早くどんなモノが買いだったのか見せてくれ!
リビングに買って良かったアイテム
二人掛け収納付き多機能ソファ
収納も多くて、多機能な上にコスパ最強です。
新居へ引っ越しを機に思いっ切って買い替えて良かったですよ。
使ってみた感想などのレビューはこちらをご覧ください。
Wi-Fiルーター収納ボックス
山善のケーブルボックスです。
百聞は一見に如かずということで下の写真をご覧ください。
新居へ引越ししたら配線とか本当に後回しになりがちなのでコレ買いでしたよ。
詳細は、『山善のケーブルボックスを使ってルーター配線をすっきり収納』をご覧ください。
キッチンに買って良かった
透明のキッチンマット
キッチンマットの手入れを楽したい方は透明キッチンマットはおすすめです。
汚れが飛散してもキッチンペーパーでサッと一拭きなので労力ほぼかからないです。
さっと拭ける透明のキッチンマットを台所で使ってみた【結論:掃除が楽になりました】
グラススタンド兼エコホルダー
これめちゃめちゃ汎用性が高いです。乾燥スタンドやポリ袋をかけるとゴミ入れホルダーにもなり、1個○役と使い方自由自在です。
マグネットキッチントレーホルダー
キッチン用ゴミ箱:ケユカ
キッチン用ゴミ箱にケユカの arrots 27L を買いましたが、まぁコレがスタイリッシュでゴミが捨てやすい。
詳細は、ケユカ(KEYUCA)のキッチンゴミ箱arrots27Lをレビュー【広い口&スタイリッシュ】をご覧ください。
狭い洗面所に最適なゴミ箱
Towerのジェルボールストッカーを洗面所用のゴミ箱として使用しています。
洗面所は狭いので洗濯機にくっつけて浮かせています。
洗面所のゴミ箱は浮かせて設置♬【洗濯機にマグネットで貼り付け】
ウォークインクローゼットに買いの除湿器
これ電源なしで使える優れものです。しかも排水も不要ですよ。
興味のある方は、ウォークインクローゼットにYoyomeのコードレス小型除湿器を使ってみた【他のメーカーの小型除湿器も比較】をご覧ください。
買って良かった番外編アイテム
Wi-Fiの中継機
Wi-Fiの中継機を2階に設置しました。
戸建ての2階だとWi-Fiが途切れてイライラしていたので、買って良かったです♪
戸建て2階の部屋はwi-fi届かない【中継機を設置して解決】
エアコンホース防虫キャップ
キャン★ドゥで買いました♪
G対策にマストのアイテムになりそうです!!
以上、新居(新築戸建てのマイホーム)に引越しして買って良かったモノの紹介でした。
皆さまの新居生活にお役立ちするアイテムがありますと幸いです。