スマートウォッチのメール通知設定を知りたい!
こんにちは、ブログ管理人のケビコスです。
- 20代後半|サラリーマン|パパ
- スマートウォッチを3本使用
- 割とスマートウォッチに詳しい
- 毎日肌身離さずスマートウォッチを着用
『スマートウォッチでメールを確認できれば便利だろうな〜』って思っていました。
その後スマートウォッチを購入して、メールの通知が来るとかなり便利すぎることを実感しています。
メールの見逃しや返信のスピードが速くなり、めっちゃ満足しています。
本記事はこのような方におすすめ
- スマートウォッチでメール通知を設定したい
- 通知がどのようにくるのか知りたい
最近だと、コスパが良くてLINEやメールの通知がくるスマートウォッチがいっぱいあるので、持っていて損はないよ。
\メールの通知がくる/
スマートウォッチを探す
YAMAYのスマートウォッチはメールの通知付き
YAMAYのスマートウォッチはメールの通知設定ができます。
通知が来ることで、急ぎのメールや重要なメールを見逃す確率が減りました。
通知はスマートウォッチの画面点灯とバイブで知らせてくれるよ。
件名・本文は100文字まで確認可
YAMAYのスマートウォッチではメールの通知が来るのに加えて、件名と本文を合わせて100文字まで確認できます。
が・・・
ちょっとココはデメリットかもしれません。
と言うのも、LINEなら100文字くらいで内容を確認できますが、メールならちょっと足りないかなって感想です。
メールの通知は最大10件まで残る
スマートウォッチ内に最大10件の通知が保存されています。
古い通知がどんどん消去されていく仕様でした。
割と10件残るところも使い勝手が良く見返したいときに役立つよ。
大画面の1.3インチ|見やすい&あのアッ〇ルウォッチ似?
1.3インチと大画面なので見やすいです。
大画面だけど、見た目はそこまで大きさを感じないです。
それからかの有名なアッ○ルウォッチ似で、安いけど高級感があるのも特徴です。
コスパの良いYAMAYのスマートウォッチ
Amazonでは定価4,000円くらいで販売されています。
※セール時はもっと安い(コソッ
5,000円以内でメールの通知に加えてLINEやその他のSNSの通知、音楽再生もできてなかなかハイコスパなスマートウォッチでした。
メール返信不可|できたら最高
メールの通知が来るだけでも便利になりましたが、上を見たら欲しくなるのが人間と言うもの。
中にはメールの返信ができるスマートウォッチもあります。
YAMAYではメールの返信はできません。
メールの返信までできるスマートウォッチの有名どころはこの辺りかと。
YAMAYのスマートウォッチのメール通知の設定方法
YAMAYのスマートウォッチはiPhoneとandroidの両方に対応しているアプリ(Very Fit Pro)があります。
そのアプリを使ってメールの通知設定ができます。
手順①:アプリの『メッセージ通知』をクリック
アプリを起動すると、デバイスの設定をクリック。
中段くらいにある『メッセージ通知』をクリックします。
手順②:メール通知をONにする
メール通知をONにすることでスマートウォッチに通知が来るようになります。
下の方にスクロールすると、Gmailの設定通知をONにする箇所もあります。
Gmailのアプリをスマホにインストールしている方は、スマートウォッチにGmailの通知も来るようになります。
YAMAYのスマートウォッチSW021の評判は?|安いけどLINE通知アリ▶コスパ最強
まとめ:YAMAYのスマートウォッチはメール通知付き
こんな方におすすめ
- スマートウォッチでメールを確認したい
- メールの見逃しが多い
メールの通知付きのスマートウォッチが気になる方はちょっと覗いてみるといいかもです。
安いスマートウォッチでも生活が少し便利になりましたよ。
2021年最新モデル