オムツMパンツのサイズを比較しました!
こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。
Mサイズのオムツと一口に言っても、メーカーが違えば同じMサイズでもまるっきり大きさ・サイズ感が違います。
なので、同じMサイズのオムツでもSサイズとあまり変わらないサイズ感のものもあれば、反対にゆったり大きめに作られているオムツもあります。
我が家も何度サイズ感が合わずに失敗したことか・・・
本記事では、Mパンツタイプのオムツのサイズについて、メーカー別に比較(個人的な感想含みます)しています。
※赤ちゃん・子どもの体型や体重などによってオムツのサイズ感は変わりますので参考までに。
スポンサーリンク
Mサイズのオムツのサイズ比較
- 小:グーン、グーンプラス、メリーズファースト
- 中:ネピアGenki!、メリーズ、パンパース肌いち
- 大:ムーニー、パンパースさらさらケア、マミーポコ
サイズの大小と価格の高い安いをまとめました。
各オムツメーカーのサイズ感を比較しながら、コスパ面やおしっこ漏れ、その他の特徴をまとめていきます。
グーンMのサイズ感
グーンのMサイズは家計の味方となるコスパが良いのオムツですが、サイズ感(特に脚回り)はかなり小さめです。
素材も割と硬めに作られて柔らかくはありません。
そしておしっこの吸収力ですが、安いオムツの割には吸収性能は高めな印象です。
息子、生後6ヶ月の8キロだけど、グーンのパンツMサイズアウトしちゃった。
— うゆに塩湖🦁6m🍚BLW (@uyunienkodesu) September 20, 2023
お家にあった試供品のメリーズファーストプレミアムのパンツLを履かせたところ、ちょっと大きい🤔
次のサイズどうするか…
アマゾンで安く買うとすると3袋〜だから、博打だわ😂
Mサイズパンツタイプ、グーンを買って使ってるんだけどちょっと小さくて履かせづらい。グーンのパンツってもしかして小さい?どれが大きいかな。
— 葉脈 ☺︎ R5/4/24 (@Youmyak_mori) September 17, 2023
グーンプラスMのサイズ感
グーンプラス(肌快適設計)のMサイズも小さめの作り!
Mパンツの体重範囲は「6~12kg」で身長は「38〜49cm」がメーカーの目安となっています。
Amazonでクーポンやクーポンコード(※R7.3.31まで)、定期便などをうまく組み合わせて購入すれば、安く買えるオムツです。
え、いつもムーニー使ってて今日グーンプラス安かったから買ってみたら同じMサイズのパンツなのに見るからに小さいんだけど‥どうしよう丸々1パック😭😭
— みにおん🦖4m◁◀38w5d (@as1015_) September 18, 2023
グーンプラスより大きいMサイズってムーニーかパンパースかな
— ゆでたまご☺︎ (@yu61926) June 9, 2023
ネピアGENKI!Mのサイズ感
MサイズのネピアGENKI!は標準的なサイズで作られています。
※2024年9月で生産終了、流通品がなくなり次第、販売終了となります。
お腹周りの伸びがよくて、履かせやすく、素材も柔らかいです。
ネピアGENKI!のMサイズのオムツは6~12Kgの体重が使用目安となっています。
利用者によっては「小さい」と言った口コミもあります。
【個人的見解】
— ☺︎クリームペンネ🐘1y (@cree_mmpnee) January 4, 2023
パンツオムツMの件です。現在約7キロのペンネjr👶
グーン→サイズ小さい、グーン+でもゴワゴワ、やや安価
メリーズエアスルー→サイズはグーンよりも遥かに大きい、さらさら、やや高価
ネピアGENKI→小さい、ほんとうにMか?、ゴワゴワ、破りにくい、もう買わない、しかし激安
ムーニーマンMのサイズ感
ムーニーマンのMサイズのオムツは「大きめのサイズ感」です。
ムーニーマンのMサイズは、
①おすわり・はいはい:5~10Kg
②たっち:6~12Kg
2タイプありますので、成長段階に応じたタイプを選べます。
コスパ的にはあまり良くなく、少し高めの方になります。
ムーニーマンのパンツタイプ良いな😎
— ゆこ☺︎10m↟ (@ooomusubiooo) April 9, 2023
肌触りも良いしMだけど大きめな気がする。外したあとテープタイプみたいにまとめられるのも好き👍ただ高いねぇ〜😂パンツで大きいサイズになってくと高くなるのは仕方ないかぁ…
パンパースMのサイズ感
パンパースもMサイズのオムツの中では大きめです。
縦に長めでお腹周りもしっかり隠れるオムツです。
おしっこ漏れの安心感や吸収力は評判以上で、ものすごいおしっこ吸収します。たくさんおしっこを吸収した後でもオムツ表面は湿ってこず、通気性も良いです。
このあたりはさすが!パンパースといった口コミだよ!
肌へのいちばんのサイズ感
肌へのいちばんは、通常のパンパースより少しサイズ感として小さく、肌触りは最高です。
おしっこの吸収力を維持しつつ、それに柔らかい肌触りが加わるので、やはりパンパースの上位版です。
ただし高いです。コスパは良いとは言えません・・・
マミーポコMのサイズ感
マミーポコパンツは伸びが良くて、サイズも大きめに作られています。
加えて、肌触りも良く、素材も柔らかいです。
やや欠点に感じるのはおしっこ量が多いと漏れガチです。漏れるまでは行かなくても、オムツの表面が湿ってくることもあります。
ただ、コスパは最強なので、我が家も長くお世話になりました。
Lサイズへの移行期間前に使うのがおすすめの使い方です。
まとめ:オムツMサイズ比較
まとめ:オムツMサイズ比較
購入時の参考になるように、Mサイズのオムツの比較&まとめをしました。
子育てしていたら、オムツ代の支出はなかなか痛いもの・・・
せっかく買ったオムツのサイズが小さいとショックですよね。
コスパを求めるか、サイズ感を求めるか、おしっこ漏れの少なさを求めるか、子どもにあったオムツが必要となります。
本記事は、赤ちゃん・子どもの体型や体重などによってオムツのサイズ感は変わりますので参考までにご確認ください。
\お得な特典いっぱい/
Amazonらくらくベビー
スポンサーリンク