NHKこどもパークの解約方法は?
こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。
子育て中のAmazonプライム会員でNHKこどもパークをチャンネル登録されている方多いのではありませんか?
でも、解約したくなった時に解約方法が分からない!どこから解約手続きを進めればいいのか分からない!って方向けに、さくっと解約手順をまとめています。
スマホやパソコンどちらからでも簡単にできます!
月額397円とは言え、利用していないなら無駄の支出削減のためにも、解約した方がいいです!
我が家は絶賛子育て中なので、おかいつのファミコンやライブ、歌スペシャルを見まくっています。(笑)
お得なキャンペーン情報
- 【ママさん・妊婦限定】無料で貰える豪華プレゼント
- 西松屋で無料の誕生日プレゼントの貰い方を見る!
- Amazonおむつのクーポン配布中(最大50%OFF)
- 楽天スーパーDEAL10~50%㌽バックのオムツ
- こどもチャレンジ年齢別の無料教材
スポンサーリンク
NHKこどもパークの解約方法
Amazonプライムビデオでしか見られない「NHKこどもパーク」の解約方法を解説します!
NHKこどもパークの解約手順
- Amazon Prime Video を開く
- 設定画面を開く
- チャンネル設定タブをクリック
- NHKこどもパークのチャンネル登録解除をクリック
- 自動更新を無効にして○月○日まで視聴するをクリック
- 以上
※ちなみに、NHKこどもパークの解約はスマホの「Prime Video」アプリからできません。
丁寧に解説しているので一つ一つの手順を見ていこう!
Amazon Prime Video を開く
スマホで解約する手順とパソコンで解約する手順をまとめましたので、実際に使っているデバイスの方をみてください。
ブラウザ(Google chromeやsafariなど)で「Amazon Prime Video」を開く。
【スマホで解約する手順】
【パソコンで解約する手順】
設定画面を開く
メニューから設定画面を選択します。
スマホとパソコン両方ともここでログインを求められることがありますので、パスワードを準備しておくとスムーズです。
【スマホで解約する手順】


【パソコンで解約する手順】
チャンネル設定
チャンネル設定のタブを選択する。
【スマホで解約する手順】
【パソコンで解約する手順】
NHKこどもパークのチャンネル登録解除
NHKこどもパークのチャンネル登録解除を選択する。
【スマホで解約する手順】
【パソコンで解約する手順】
自動更新を無効にして○月○日まで視聴するを選択
自動更新を無効にして○月○日まで視聴するを選択する。
【スマホで解約する手順】
【パソコンで解約する手順】
これ終了です。あとは〇月〇日まで視聴ができて、翌日から見れなくなります。
まとめ:NHKこどもパーク解約
NHKこどもパークの解約手順
- Prime Video アプリでは解約できない
- スマホ or パソコンどちらでも解約できる
- Amazon Prime Video を開く
- 設定画面を開く
- ログインを求められる
- チャンネル設定タブを選択
- NHKこどもパークのチャンネル登録解除
- 自動更新を無効にして○月○日まで視聴するを選択
スホマでもパソコンでもどちらでもNHKこどもパークの解約はできます。
本記事が、解約する手順が分からない!どこの画面から解約するのか分からない!で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
\子育てキャンペーン充実/
Amazonらくらくベビー
スポンサーリンク