ネピアGENKI!オムツの口コミ・評判は?
こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。
これまでMサイズからBIGサイズまでの「ネピアゲンキ」のオムツを使用してきました。
とにかく柔らかくて伸びが良いのですが、ややおしっこ漏れに不安要素があります。
皆さんはオムツを買うときに大事なポイントはありますか?
我が家なら、1位:コスパ、2位:おしっこ漏れ、この二つはいつも意識して購入しています。
本記事では、ネピアゲンキのオムツの評判・口コミをまとめています。(※随時更新中)購入を検討・躊躇している方の参考になれば幸いです。
\大切なお肌を守る/
ネピアGENKI!おむつ
本記事の内容
- ネピアのおむつの評判・口コミ
- ネピアのおしっこ漏れは?
- 大きさ・サイズ感はどう?
- 値段は?コスパいい?
1パックおむつを買えば、使いきらないと勿体ない!ってなり、選ぶのが慎重になるよね。
スポンサーリンク
お得なキャンペーン情報
- らくらくベビーに登録すると毎日がおトクに!
- 先輩ママのような温かさでサポート!『ゼクシィBaby』
- Amazonおむつのクーポン配布中(最大50%OFF)
- 楽天スーパーDEAL10~50%㌽バックのオムツ
- 【楽天トラベル】子連れでも安心プランを探す
ネピアゲンキのオムツの評判・口コミ
「ネピアGENKI!パンツ」はアンパンマンのキャラクターがプリントされているのが特徴のおむつです。
Amazonのセールやクーポン、コスモスのクーポンで安くなっているときに買っています。
アンパンマン柄のデザインで息子も喜んでおむつを眺めています。
ネピアのおむつの評判・口コミを総括
- おしっこ漏れが割と多め
- 肌触りはかなり柔らかい
- アンパンマンのデザインは強い
- セール価格のコスパは神
おしっこ漏れは?
我が家でオムツ選びで重要なのがコスパに続いて「おしっこ漏れの頻度」です。
特に夜通し履いていておしっこ漏れが起きないかは重要です。(夜用オムツは高い)
実際にネピアおむつを使用して、率直な感想はおしっこ漏れすることが多いと感じています。
おしっこ漏れと通気性を重要視するなら、やっぱりパンパースです!(さすがパンパースってくらい安心感アリ)
ほかのユーザーの評判・口コミも載せておきます。
ネピアのおむつゲンキ、やっぱり朝までおしっこもたないな…また漏れてた。頑張って使いきってメリーズに戻そ。
— みけ猫@1y11m+28w (@mikene_koxxx) October 9, 2021
夜中に子供が起きてミルクを飲むとほぼオムツ漏れが発生します。
— ビリーブ (@believe_blog56) January 15, 2021
定期的にオムツを夜中目が覚めた時に確認していますが、やはり夜用紙おむつを導入すべきなのか。
オヤスミマンやネピアのWhiteが候補かなー。#夜用紙おむつ#オムツ漏れ#子育て#育児
肌触り・柔らかさ
ネピアのおむつの肌触りはめっちゃ柔らかいです!
グーンとマミーポコパンツで比較してみました。
- 肌ざわり:ネピア>マミーポコ>>>グーン
- 柔らかさ:ネピア>マミーポコ>>>グーン
かなり柔らかめに作られていて、肌ざわりもかなり良く、絶対子どものお肌に優しいと感じました。
ネピアのやさしいプレミアムげんきのおむつ、初めて買ってみたけどなかなか良い。ふんわりしてるし、漏れもなく吸水が良い気がする。アンパンマンは私の好みじゃないけど、イヤイヤ期の娘は喜んで履いてくれる。そこ大事。
— うき (@ukiukitter) September 12, 2021
サイズ感はどう?
同じBIGサイズのマミーポコやGOO.Nと比較して、かなり柔らかめなので、伸びも良くめちゃめちゃ履かせやすいです。
サイズ感としては、同じサイズのおむつと比べて伸びがいい分ゆとりのある感じ。
マミーポコと同じようなゆとりがあるように感じます。
そういえば以前小さめおむつについて質問させて頂き、グーンMとパンパMとGenkiMとAmazonMを取り揃えました。結果、どれも漏れませんでした!なお全体の大きさと足周り比較の写真。パンパが縦長足周り大、グーンが小さめ足周り小、ネピア(GenkiとAmazon)が中間でした。 pic.twitter.com/PcvxowVppO
— 涼風れん (@renkon30) October 19, 2018
ネピアのおむつ最高。Lでメリーズのbigと大きさ似てるかな。パンパースは小さめだし漏れるしカサカサして好きじゃない。メリーズは手触り見た目好きなんだけどかぶれた。ネピア期待してなかったけど安くて手触り良し大きさよし漏れないかぶれない何よりアンパンマンの柄の子供ウケよし。
— ぶーにゃん (@Nuz4Z) November 26, 2021
ベビーおむつはムーニー派です。
— ミーハー公務員パパ|男性不妊→2y&4m【育休2回取得済】 (@me_her_men) July 3, 2020
ふんわり感もサイズ感も良し。
ムーニー>ネピア>メリーズ>パンパースの順でムーニー派!!#赤ちゃんのいる生活 #男性の育休
コスパはいい?
ドラッグストアコスモスで販売されている売値は上記の通りでした。
元々、ネピアのおむつは少しお高めのイメージがあるね。
ネピアおむつの1枚単価
- Mサイズ:16.9円
- Lサイズ:22.2円
- BIG:25.7円
セールでない限りは、ドラッグストアやスーパーでもさほど販売価格は変わらないと思います。
定価のコスパは良いと言えませんが、Amazonのセールやコスモスのクーポン利用価格は、かなり激安になりコスパ最強です。
安く買う方法


Amazonのタイムセールやクーポン配布時、コスモスのクーポン配布時、にまとめ買いをすれば、一枚単価が激安で購入できます!
ネピアおむつの1枚単価
- Mサイズ:13円台
- Lサイズ:17円台
- BIG:20円台
たった数円ですが、1年分と考えると塵も積もれば山となりますので、安く買えるときにまとめ買いおすすめです!
まとめ:ネピアおむつ評判・口コミ
ネピアのおむつの評判・口コミ
- おしっこ漏れ耐久性△
- 柔らかくてお肌に優
- サイズ感はゆったりめ
- セール・クーポン価格は神コスパ
- アンパンマンは強い
その子に合う合わないはあると思いますが、おっしこ漏れの口コミが意外と多くて、私もそう感じています。
もちろん!全くしないって思っているユーザーもいますので、決して本記事の意見が全てではありません。
ただオムツの柔らかさはピカイチで、絶対にお肌に優しいのは間違いないと思いました。
本記事ががネピアおむつの悩み解決になれば幸いです。
\子育てキャンペーン充実/
Amazonらくらくベビー
スポンサーリンク