プライム感謝祭はベビーカーが安い!
こんにちは、ケビコス@安いおむつ情報発信です。
ベビーカーやチャイルドシートって普通に買うと結構高い・・・
なので、『Amazonプライム感謝祭』でセール品を買うのがおすすめです!
アップリカやコンビなどのブランドも値引きされて販売されるので買いたいモノがないか要チェック!
店舗でベビーカーの価格やサイズ感、使い勝手を下見しておいて、Prime感謝祭で安ければ購入する、この方法はかなりおすすめです。
これからベビーカーを新調 or 買い替えようと思っている方はこの機会を逃さないように!
\秋のBIGセール/
お得なキャンペーン情報
- らくらくベビーに登録すると毎日がおトクに!
- 【ママさん・妊婦限定】無料で貰える豪華プレゼント
- 西松屋で無料の誕生日プレゼントの貰い方を見る!
- Amazonおむつのクーポン配布中(最大50%OFF)
- 楽天スーパーDEAL10~50%㌽バックのオムツ
Amazonプライム感謝祭はベビーカー激安
過去のAmazonセールでもベビーカーはセール価格で販売されてきました!
ただプライムデーとなると、割引率も豪快に。
プライムデー期間中は、赤ちゃん本舗やバースデー、西松屋などよりもお得にベビーカーを購入できる可能性があるので、欲しいベビーカーの型番の価格は事前に下調べしておくことをおすすめします。
結局のことろ、安かった方でお得に買うのが一番!
A型ベビーカー
赤ちゃんの首の座る前から使えるA型のベビーカーは結構日常で役に立ちます。
特に新生児の頃の子育て何て本当に未知の世界なので、ベビーカーがあるだけ安心しました(笑)
\プライム感謝祭/
A型ベビーカー売れ筋
B型ベビーカー
一般的にB型のベビーカーは軽量で生後7カ月頃から使えます。
重いA型のベビーカーはそろそろ限界・・・とお考えの方は是非プライムデーを覗いてみてください。
\プライム感謝祭/
B型おすすめベビーカー
ちなみに、プライム感謝祭期間中はベビー用品全般安くなるので日用品の買い足しもぜひ!
プライムデーを楽しむ方法
プライムデーを楽しむためにちょっとしたコツを教えます。
お得に購入するため、買い逃しや買い忘れを防ぐためにも以下の事前準備をやっておくことをおすすめします!
まず、セールに挑む前にAmazonギフト券にチャージしましょう。
チャージするだけで、0.5%ポイントの還元があるので、使わない手はありません。
ポイントアップPGにエントリーする
プライムデーで買い物をするなら絶対にポイントアップPGにエントリーしましょう。いつもよりお得にポイントを貯めれます。
エントリーは簡単でボタンをワンクリックするだけ。
買い物するなら参加してデメリットはないですよ。
\秋のBIGセール/
Amazonプライム感謝祭
欲しいものリストに入れる
欲しいモノは予めリストに入れておきましょう!
と言うのも、欲しいものリストに入れておくとセール通知や買い忘れを防ぐことが期待できるのでデメリットはあまりないです!
プライム会員の無料体験に申し込む
月額500円でこのクォリティーです。
→ Amazonプライム会員ならおかあさんといっしょの映画が無料で視聴可能!子どもの食い付きが凄い!
ぶっちゃけ僕はデメリット見つからないのですが、無料体験ではお金がかからず、登録から30日以内にやめれば無料でプライム会員楽しめます。
しかも、プライム会員ならタイムセールに30分早く参戦できて、送料無料になるので、結構これはデカいですよ。
プライムデーやブラックフライデーの開催月だけ試すのもOK。
\1ヶ月無料で使ってみるも良し/
まとめ:Amazonベビーカーが安い
- 2023年Amazonプライム感謝祭は10月14日(土)深夜0時からセールが開催!
\まずはエントリー/
Amazonプライム感謝祭
Amazonプライム感謝祭でベビーカーを買う準備はできましたか?
ベビーカーの新調・買い替えを検討している方は、絶対にAmazonビッグセールを利用した方がお得です♬
他にもお得情報いっぱい更新しています。